一般社団法人
災害対策トレーニングセンター支援会 (DMTC-SA)

東京大学生産技術研究所附属
災害対策トレーニングセンター(DMTC) https://tdmtc.tokyo/
を支援する法人です。
学ぶことは、備えること。地域と社会があなたの力を必要としています。

DMTCアウトリーチ活動 TSR 

今年は9回実施です。詳しくはイベントページで確認ください。

http://tdmtc.tokyo/event/the-search-and-rescue/

1923関東大震災報告書連続勉強会とシンポジウム 終了しました。

内閣府災害教訓の継承に関する専門調査会」による報告書 内閣府関東大震災報告書
1923関東大震災報告書第一篇・第二編・第三篇 を分析・研究することにより今を生きる
災害対策人材として、活かすべき教訓を明らかにし、一人でも多くの「救えたはずの命」を救う行動につなげることを目的とした、連続勉強会とシンポジウムをDMTCが開催しました。
対象 災害対策に興味のある自然人
会員期間 2022年12月~2023年6月
会費 無料 〈懇親会費等は割り勘〉
活動内容 定例会日程 ①2023年1/21(土)
②2/18(土)
③3/18(土)
④同年4/15(土)
⑤5/20(土)
いずれも早朝6:00~7:00 
ZoomによるWeb会議形式
活動内容 シンポジュウム 2023年6月3日(土)13:00~17:30
東京大学駒場リサーチキャンパスにてリアル+Webハイブリッド開催
18:00より懇親会予定

 定例会日程は決定していますので、すべてにご参加ください。
 報告書は、3編ありそれぞれ200頁を超えています。
 6/3のシンポジウムでの発表を研究会のアウトプットに設定します。
  以下7つの分科会で発表しました。
  1. ガバナンス・組織運営
  2. 災害情報
  3. 救助・災害医療支援
  4. 避難・被災者支援
  5. 地域再建支援
  6. 社会基盤システム再建
  7. 社会経済活動回復
募集概要 ポスター

一般社団法人災害対策トレーニングセンター支援会(DMTC-SA)

東京大学生産技術研究所附属
災害対策トレーニングセンター(DMTC)
を支援するための組織として
2021年11月5日世界津波の日に設立。
DMTCについては↓
https://tdmtc.tokyo/
DMTCの設立趣旨・vision・mission・impactに
共感した様々な立場の人達が、
お互いの強みを活かしてDMTCの活動を支援します。
一般社団法人災害対策トレーニングセンター支援会(DMTC-SA)は、東京大学生産技術研究所附属災害対策トレーニングセンター(DMTC)を支援する団体です。
ページの先頭へ